次世代クラウド型レンタルサーバーのJETBOYは他と何が違うの?おすすめプランも紹介
スポンサーリンク

次世代クラウド型レンタルサーバーのJETBOY。

普通のレンタルサーバーはたくさんありますが、一体「次世代クラウド型」とは何なのでしょうか。

今回はそんなJETBOYについて特徴やメリットなど、詳しく解説していきます!

 

JETBOYとは

(出典:JETBOY様)

JETBOYはクラウド型レンタルサーバーが特徴のサーバーです。

このクラウド型については後ほど詳しく解説していきます。

 

JETBOYではストレージにSSDを搭載しており、より高速なサーバーを利用することが出来ます。

ちなみにSSDはHDDより速いストレージになっています。

 

価格は月額290円~利用することができ、レンタルサーバーの中でもかなり安く利用できる部類に入ります。

また、無料期間もあります

 

これほど高コスパなレンタルサーバーは無いと言っても過言では無いですので、個人的にはぜひ試しに使ってみてほしいサーバーです!

スポンサーリンク

次世代クラウド型レンタルサーバーとは

では次世代クラウド型レンタルサーバーとは一体何なのでしょうか。

次世代クラウド型レンタルサーバーとは共用サーバーとクラウドが合体したものになります。

共用サーバーとクラウドが合体することで、2つのメリットがあります。

 

1つ目はサイトの規模が大きくなった時のアップグレードについてです。

サイトの規模が大きくなってくるとサーバーの性能をアップグレードしなければいけなくなることがあります。

このとき、共用サーバーの場合はサーバーごと変えるというような作業が必要になる場合があります。

しかし、JETBOYの場合はクラウド型ですので、サーバーを変えなくてもリソース(CPUやメモリ)を増やすだけで性能がアップします。

そのため、サイトの規模が大きくなっても移行などをせずにプランを変更するだけで済むのです。

※画像はイメージです。実際には異なる場合もあります。

 

2つ目は共用サーバーと違って他のサイトの影響を受けにくくなるという点です。

共用サーバーの場合は一つのサーバーに複数のユーザーのサイトが入っています。

サーバーによっては1つに数百サイトも入っていることがありますので、サーバー内のどのサイトかが重くなるとそのサーバーに入っているサイト全体が重くなってしまいます。

 

しかしJETBOYの場合はCloudLinuxというクラウド型レンタルサーバー用のOSが導入されており、このような現象が起きにくくなっています。

このOSの特徴はいくつかあるのですが、その中の1つにサイト(ユーザー)ごとにリソースを割り当てられるというものがあります。

そのため、実質自分専用のリソースがある状態になりますので、他のサイトが重くても自分はほとんど重くなることがありません。

サイトごとに部屋が分けられていて、それぞれに専用のリソースが準備されていると考えるとわかりやすいかもしれません。

※画像はイメージです。実際には異なる場合もあります。

 

このように共用サーバーとクラウドが合体することで、手軽に利用できて、サイトが安定するというメリットがあります。

 

クラウド型レンタルサーバーの詳しい解説についてはこちらのページで行っていますので、是非あわせてご覧ください!

>>クラウド型レンタルサーバーとは何?メリットやデメリット、おすすめのサーバーも紹介

スポンサーリンク

JETBOYの特徴

もちろんJETBOYにはクラウド型レンタルサーバー以外にも特徴がたくさんあります。

ではJETBOYにはどのような特徴があるのでしょうか。

 

特徴としてはこのようなものがあります。

JETBOYの特徴

  • 月額料金が安い
  • 転送量が無制限
  • 引っ越し料金が無料
  • 自動バックアップあり

それでは詳しく解説していきます!

 

月額料金が安い!

JETBOYは月額料金が安いです。

JETBOYは一番安いプランで月額290円~となっており、とにかく安いレンタルサーバーになります。

他のレンタルサーバーでは一番安いプランだとWordPressが使えないということはよくあるのですが、JETBOYではそのようなこともありません。

普通にWordPressが使えます

 

また、クラウド型レンタルサーバーという点で他社と比較しても安いです。

他社のクラウド型レンタルサーバーの場合、最低でも月額1,000円前後というのが普通なのですが、最低プランの場合、JETBOYはその3分の1以下で利用できるのです。

他社の最安値と比べるとディスク容量が違ったりするのですが、1サイトだけ運営するのであれば正直ディスク容量は5GBあれば十分です。

僕は現在4つほどサイトを持っているのですが、全て合わせても2GBしか使っていません。

単純計算で1サイト500MBになります。

そのため、超大規模なサイトを作ったり、大量のサイトを運営したいということがなければそれほど容量は必要ありません

 

他にも色々違いがあるのですが、是非他のレンタルサーバーと比べてみてください!

安いことがわかると思います。

 

転送量が無制限

次に転送量が無制限な点です。

一般的なレンタルサーバーの場合、転送量が3TB、4TBといったように制限されている場合があります。

しかし、JETBOYの場合はそのような制限がありません(※)。

ですので、転送量を気にすることなく利用することが出来ます。

(※普通に使っている分には大丈夫ですが、あまりにも大量の通信を行うと制限がかかる場合があるとのことです。)

 

引っ越し料金が無料

ここもJETBOYの大きな特徴です。

他社のサーバーからJETBOYに引っ越しを行う際、データの移行などを行う必要があります。

しかし、初心者の方やあまり知識が無い方にとっては大きなハードルとなってしまいます。

このときに引っ越し代行を利用することがあるのですが、他社の場合は安くても5,000円、高いと10,000円以上かかる場合があります。

ですが、JETBOYの場合はなんと無料で引っ越し代行を利用出来ます(※)。

高いと10,000円以上する移行代行が無料になるのはとても魅力的な特徴です。

(引っ越し代行はファーストSSDプランから利用可能です。)

 

自動バックアップあり

最後に自動バックアップが付いている点です。

サイトを運営しているとどんなに対策をしていたとしてもサイトのデータが破損してしまうことがあります。

そんなときのためにバックアップが必要です。

JETBOYではそんなときのために毎日自動でバックアップが行われます。

そのため、最悪の事態を防ぐことが出来ます。

 

しかし、サーバーでのバックアップ以外にも自分でバックアップしておくほうが安心です。

WordPressの場合は「BackWPup」というバックアップのプラグインが準備されていますので、ぜひあわせて利用してみてください。

スポンサーリンク

プラン

ではプランと個人的なおすすめのプランについて紹介していきます。

 

JETBOYではミニSSD、ファーストSSD、スタンダードSSD、プレミアムSSD、ビジネスSSD、ビジネスプロSSDの6つのプランが用意されており、それぞれ以下のようになっています。

ミニSSD ファーストSSD スタンダードSSD プレミアムSSD ビジネスSSD ビジネスプロSSD
初期費用 1,000円
500円
1,500円
750円
3,500円
1,750円
5,500円
2,750円
7,200円
3,600円
7,200円
3,600円
月契約(税別) 380円/月
(4,560円/年)
690円/月
(8,280円/年)
1,280円/月
(15,360円/年)
2,380円/月
(28,560円/年)
5,780円/月
(69,360円/年)
9,180円/月
(110,160円/年)
年契約(税別) 290円/月
(3,480円/年)
580円/月
(6,960円/年)
980円/月
(11,760円/年)
1,980円/月
(23,760円/年)
4,980円/月
(59,760円/年)
7,580円/月
(90,960円/年)
年契約した場合の
年契約と月契約の差
1,080円 1,320円 3,600円 4,800円 10,560円 19,200円
ディスク容量(GB) 5 20 40 80 120 150
CPU(コア) 1 2 3 5 8 12
メモリ 512MB 1GB 2GB 4GB 8GB 16GB
ドメイン 独自ドメイン 10個
サブドメイン 10個
独自ドメイン・サブドメイン共に無制限
MySQL
データベース数
3 20 40 70 100 150

※詳しくは公式サイトをご参照ください。

※初期費用は記事作成時点では50%オフキャンペーンが行われていました。
   ご契約時によってはキャンペーンが終了している場合があるので、注意してください。

注意点

ここで注意してほしいのがドメインとデータベースの数、ディスク容量、代行サポートです。

 

まずドメインとデータベースの数についてです。

WordPressで1サイトだけ運営したいという方には関係無いのですが、複数のサイトの運営を考えている方には注意して頂きたい点です。

複数サイト運営する際にはもちろんドメインを複数追加します。

そのため、ドメインが独自、サブ共に無制限なので「いくらでもサイトが作り放題!」と思っている方もいらっしゃるかも知れませんが、データベースの扱いによっては不可能になります。

WordPressのサイトを作る際には1つのWordPressサイトにつき、1つのデータベースを使うという考え方が一般的です。

1つのデータベースに複数のサイトを入れることは不可能では無いのですが、専門的な知識が無いと不具合の元になったり、サイトが一切開かなくなってしまうなどのトラブルが発生することがあります。

そのため、プランによっては1サイト1データベースという手順で作れない可能性があります

例えばミニSSDプランで10サイト作るとします。

しかし、ミニSSDプランの場合はMySQLデータベースが5しかないため、1サイト1データベースで作ることはできません。

このようなことが起こる場合がありますので、JETBOYでの複数サイトの運営を考えている方は注意してください。

 

次にディスク容量です。

ディスク容量は他社と比べると少なく感じるかもしれません。

ですが、基本的には個人がWordPressでサイトを運営する上で、数百GBも必要ありません

先ほどメリットでも紹介しましたが、僕が運営している4つのサイトの容量を合わせても2GBしかありません。

どのサイトもあまり大規模なサイトではありませんが、今後大きくなったとしても数百GBまで達することはないと思います。

そのため、ディスク容量はそこまで気にする必要はありません

もしあまりにもディスク容量が大きい場合はプランをアップグレードしたりサーバーを変更する前にサイトのファイルなどを見直したりするほうが良いと思います。

 

最後に代行サポートです。

代行サポートは既に他社のサーバーでWordPressを利用しており、そのサーバーからJETBOYに引っ越す際に利用できるサポートです。

実はこの代行サポートはミニSSDプランでは利用できません

そのため、他社サーバーからの移行を代行してもらいたい場合はファーストSSDプラン以上のプランで契約するようにしましょう。

 

ポイント

  • ⚠WordPressの複数サイトの運営
    →ドメイン数ではなくデータベース数に注目。

  • ⚠ディスク容量
    →100GB、200GBなど大量にはいらない。1サイトであれば数GBあれば十分。

  • ⚠代行サポート
    →ミニSSDプランでは利用不可。使いたい場合はファーストSSDプラン以上で。

 

おすすめプラン

ではお待ちかねのおすすめプランを紹介していきましょう。

個人的におすすめのプラントしてはこのようになります。

これから新しくブログを始めようと思っている(3サイト以内)
→ミニSSDプラン

既にブログをしていて代行サポートを使いたい
→ファーストSSDプラン以上でサイト数やアクセス数によって決める

大雑把になってしまいましたが、詳しく解説していきます!

これからWordPressのブログを始めようと思っている

このような方にはミニSSDプランがおすすめです。

  • 初めてWordPressでブログを始める
  • サイト数が3つ以内
  • 既にWordPressでサイトを作っており、規模が小さく、代行サポート不要

ミニSSDプランは先ほども書いたようにサイトの引っ越し代行サポートはありません

そのため、初めてWordPressを使う人で、3サイト以内のサイトを運営しようと考えている人におすすめです。

 

既にWordPressでサイトを持っている

既にWordPressでサイトを持っている方は自分のサイトにあったミニSSDプラン以外のプランがおすすめです。

ミニSSDプランはサイトの引っ越し代行を利用できないため、自分でサイトの移行を行える方以外は不向きなプランです。

実は各プランのPV数の目安については公式サイトにて記載されていますので、そちらを参考に考えてもらえると良いかと思います。

また、ディスク容量やドメイン数、データベース数によっても変わってきますので、その点も注意してください。

キャンペーンあり

さらにJETBOYでは現在14日間無料でお試しができるキャンペーンが行われています

実際に使うサーバーを14日間無料で試すことができるので、少しでも気になった方は是非一度試してみて下さい!

きっと速度や機能に気に入ると思います!

 

また、初期費用が半額になるキャンペーンも同時に行われていますので、お試しだけでなく、継続的な利用も是非ご検討ください!

まとめ

今回はJETBOYの特徴やメリットについて紹介しました。

JETBOYは次世代クラウド型レンタルサーバーで、共用サーバーとクラウドの間のようなサーバーになります。

プランはミニSSD、ファーストSSD、スタンダードSSD、プレミアムSSD、ビジネスSSD、ビジネスプロSSDの6つがあります。

個人的におすすめのプランは以下になります。

これから新しくブログを始めようと思っている(3サイト以内)
→ミニSSDプラン

既にブログをしていて代行サポートを使いたい
→ファーストSSDプラン以上でサイト数やアクセス数によって決める

是非あなたもJETBOYでブログを始めてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事